いとうさちです。
私は最近、インスタを頑張っているのですが、
ちょっとモヤモヤしたことがあってですね・・・聞いてもらえますか?
ツイッターで仲良くしてたAさん。
その人がインスタ始めたのでフォローしに行ったんです。
フォローバックして欲しい訳ではありません。
単純に、インスタでもコミュニケーションとれたらいいなと思って。
でも、その方は、私をフォローしてくださらなくて、DMで定型文のお礼だけが届きました。
ちょっとアレ?と思ってたんですよ。
仲良くしてたつもりだったのにな・・・って。
まあ、別にフォローバックがないってのは全然どうでも良かったんですが、、、、
ここからです。
なぜか毎日、その人から、スタンプDMが3回届くようになったんです。
ストーリーズ経由で。
おかしいですよね。
私をフォローしないのに、ストーリーズから毎日スタンプDM。
そこにメッセージやコメントがある訳ではありません。
だから、もちろん、そこからコミュニケーションも生まれません。
ただただ、毎日、3個のスタンプが届きます。
もう、アプリの通知がつくのも面倒。
だんだんイライラしてきました。
それで悟りました。
そうか、インスタを伸ばすための施策だな。
フォロワーさんにDMを送ったら、仲良し度合がアップする。
インスタは、フォロワーさんとの仲良し度合が重要なので、
その数字を上げに来てるんだな。。。と。
インスタ代行の人が、私にスタンプを送ってきてるんだろうと。
仲良かったと思ってたけど、それで、私の気持ちは急激にダウンです。
通知を毎回見るのも面倒だからブロックして、アクセス制限しちゃいました!
これで、毎日、苦痛の3つのスタンプが無くなる!
ホッとしました。
でもさ、こういう輩さん、本当に多いんですよ。
ただただ「ノウハウ」だけを実行してる人。
心のない定型文をコメントしてくる人。
絶対私に興味ないのに、イイネ連打してくる人。
こっちも人間だから、
そのいいね連打が、ただのフォロワー数稼ぎなのか、
本当にイイと思ってくださってるのか、
分かってしまうんですよね。
ビジネスって、お客様への価値提供、お客さまを幸せにするためのもの!!
フォロワーさんをイライラさせるアカウントって何なんだ?と思いました(笑)
(私も短気ですかね)
こういう集客の方法がまかり通る世界、それがインスタなんですよね。
正直、めっちゃモヤモヤです。
そんな集客は嫌だし、これがまかり通るなら、私は、ぜったい変えてやる!!!!
と、気持ちを新たにしたので、それを伝えようと思い、ブログに書きました♪
そうそう、私が、こんなボヤきをストーリーズで呟いたら、私のフォロワーさんも、モヤモヤ経験なさっていました!
また次回、そんなモヤモヤのお声も紹介しつつ、「心で繋がる集客」の答えに、皆さんと一緒に辿り着きたいなーと、夢見ています。
■ビジネスはお客様への価値提供、お客さまを幸せにするためのもの!
■「心で繋がる集客」の答えに、皆さんと一緒に辿り着きたい。