やりたいこと全部に手をつけていたら、収拾つかなくなりました。

売上あげたいなら、こだわり捨ててあの人の真似しなさいって言われてしんどいです。

同じような教室がたくさんあって、なんとか珍しいことをしなきゃ!と焦っています。

売れるか不安で、たくさん学んだけれど、どう活かせばいいかのか分かりません。

珍しいレッスンをすることが、
差別化なのでしょうか?

ライバルとの「違い」を作りたい。だから、誰もやっていない珍しいレッスンをすることが差別化なんだ!と勘違いをしている方、たくさんいらっしゃいます。

大切なのは、そこじゃないよ!

あなたと誰かは、もともと、全然違う人生を歩んできた、全然違う人間。もともと違うんだから、同じである訳がない

「自分が特別なんだ」って気付かないのは、あなたにとって当たり前すぎるからなんです。

でもね、本当はみんなとっくに「私らしく」生きてるんですよ。

「らしさ」は、見えてないだけで、そこにあります。それを引き出し、伝わるカタチにするのが、いとうさちの差別化プロデュースです。

サービス

自宅教室の差別化「私らしさをカタチに」講座のご案内
「心で繋がる教室運営と集客」をテーマに、あなたが魂で望む生き方、そこに共鳴する生徒さまとの繋がりを作るための「内側からの差別化」を実践する講座です。「本当のわたしが見つかった!」「生き方が変わった!」とたくさんの喜びの声をいただいています。
itosachidl.com
【出張撮影】お教室・サロン・ショップの【プロフィール写真】【物撮り】
お教室業の先生に必要なお写真って、一般的なビジネス写真とはちょっと違うというのが、私の持論。バッチリとキメた写真ではなく、「ちゃんとプロに見えること」はもちろん。「仕事を心から楽しむあなた」この2点が両立する写真を使ってこそ、「お教室業」のプロフィール!
itosachidl.com

ミッション

教室開業という道を選んだ女性にとって、仕事は単なるお金稼ぎの手段ではありません。仕事とは、「生き方」を体現する活動のひとつなのです。

あなたの仕事は、誰かと同じじゃない。あなただけの「特別」です。

あなたの中に眠る、あなただからこその個性を呼び覚ましたい。自信と確信を持ってお仕事にまい進して欲しい!誰かと比較することなく、あなたが生まれてきた意味を全うしてほしい。

あなたにとっての「普通」の中から、誰かにとっての「特別」を見つけ、それを世界に届けるお手伝いをしています。

ごあいさつ

撮影会、パソコン整理の会、ドリームボード作成会などなど、お楽しみイベントは、LINE内で募集しています♪新しいサービスをリリースする際も、LINEからいち早くご連絡しています~

みなさまの声
届いてます!

インタビュー

こちらは、愛犬写真家の佐藤まいさんへインタビューさせていただいた動画です。いとうさちのプロデュースを受けて良かったこと、そして、本当は嫌だったことなど、本音で語ってくださいました。

お役立ち記事

ブログを見る

メディア

あんまり表では言いたくないエグれる本音、本気で夢見る世界、たまーに差別化ノウハウなど、気ままにお届けしています♪メルマガ読者登録はこちらからどうぞ!

お名前(姓名) メールアドレス

経歴

差別化プロデューサー
いとうさち

<経歴>

・奈良女子大学文学部附属中高等学校
・関西大学総合情報学部
・2004年三菱UFJインフォメーションテクノロジー入社、システムエンジニア、システム統合プロジェクト3ヶ所で管理職、設計等
・2018年に個人事業主として独立
・2019年よりWebデザイン事業スタート

<資格・認定>

・SUN Java認定資格(Sun Java Certificaton:SJC)
・国家資格:基本情報処理技術者
・国家資格:応用情報処理技術者
・国家資格:高度情報処理技術者
・「ネットで女性に売る」著者 谷本理恵子氏「女性マーケティングアドバイザー」認定