やりたいこと全部に手をつけていたら、収拾つかなくなりました。

売上あげたいなら、こだわり捨ててあの人の真似しなさいって言われてしんどいです。

同じような教室がたくさんあって、なんとか珍しいことをしなきゃ!と焦っています。

売れるか不安で、たくさん学んだけれど、どう活かせばいいかのか分かりません。

珍しい = 差別化?!

ライバルとの「違い」を作りたい。

きっと、誰もが心の奥底で願っていることだと思います。

ただ・・・差別化を意識するあまり、誰もやっていない珍しいレッスンをすることが差別化なんだ!と勘違いをしている先生を、たくさん見てきました。

大切なのは、そこじゃない!

あなたのもとに集った生徒さま。それは、あなたが無意識のうちに引き寄せた、あなたの写し鏡です。その生徒さまの真の願いを知り、生徒さまが本当に叶えたい未来をサポートする中で、ご自身の方向性が定まっていく。

生徒さまの心と真の意味で繋がったとき、そこにオリジナリティは宿ります。

それが「差別化」の第一歩なのです。

クリラボって
どんな場所?

クリラボは、

「人生を体現したオリジナル講座を構築し、
生徒さまを真の幸せに導く【師】を目指す」

場所。

そのためにクリラボで大事にしている3つのスキルは

「生徒様の潜在需要に応えるための声を聴くスキル」

「やりたい!を現実にする計画スキル」

「内側から放たれる想いを表現するためのクリエイティブスキル」

です。

単に、集客ができればいい、とか、とりあえず稼げれば満足、という状態は目指していません。

クリラボでのアプローチは、世の中の起業塾のアプローチとは真逆をいきます。

生徒様にフォーカスすることで、ご自分の内面が見えてくる。嫌な面も、素敵な面も、しっかり受け止めて前に進む。この順序で実践することで、仕事が軌道に乗っていくのです。

自然に想いが宿り、
与えられた使命に気付き、
伝えたい気持ちが溢れていく。

内側を整えた先にあるビジネスのあり方を目指す場所。
それが、クリラボです。

もっと知りたい

受講生さまの声
届いてます!

ミッション

「世界を特別で満たす」

魂が望む生き方を見つけ出し、それを現実のお仕事としてカタチにしていくサポートをさせてもらっています。

あなたの中に眠る、あなただからこその個性を呼び覚まし、生まれてきた意味を全うしてほしい。

そんな切なる願いの実現に向けて活動している代表から、ひとこと、ご挨拶です!(いや、ひとことではない・・・まあまあ長いですwww)

ごあいさつ

インタビュー

こちらは、愛犬写真家の佐藤まいさんへインタビューさせていただいた動画です。いとうさちのプロデュースを受けて良かったこと、そして、本当は嫌だったことなど、本音で語ってくださいました。

お役立ち記事

ブログを見る

経歴

差別化プロデューサー
いとうさち

<経歴>

・奈良女子大学文学部附属中高等学校
・関西大学総合情報学部 卒論は「遺伝的アルゴリズムの研究」プログラミング、アプリの活用まで。htmlを独学し、趣味でホームページを作ってブログを書いていた変な人。
・2004年三菱UFJインフォメーションテクノロジー入社、メガバンクやクレジットカード会社にてシステムエンジニアと勤務。業務改善の提案、システム設計、テストから運用まで、全フェーズに携わる。システム統合プロジェクト3か所。管理職、プロジェクトマネジメント、エンジニアの育成、会社の研修担当など。勤続15年。
・2018年に同社を退職、個人事業主として独立
・2019年よりWebデザイン事業スタート
・2023年よりクリラボ開講、講師業スタート
・2024年に株式会社さちらい設立 代表取締役に就任

<資格・認定>

・SUN Java認定資格(Sun Java Certificaton:SJC)
・国家資格:基本情報処理技術者
・国家資格:応用情報処理技術者
・国家資格:高度情報処理技術者
・「ネットで女性に売る」著者 谷本理恵子氏「女性マーケティングアドバイザー」認定

<歩み>

1981奈良うまれ。

メガバンクにて、
システム開発を担当。

当時から
開発ポリシーとして、
現場の声優先。

「現場を知る」という意味では
銀行本部の人間よりも熟知。
システムの
真の使い勝手を追求してきた。

長女の不登校、
次女の出産をきっかけに
2018年、脱サラ。
手作りティアラ教室を開講。

超ニッチなジャンル、
師匠の教室は目と鼻の先
という状況下で、
youtubeとSEOブログを
使って集客。

初回レッスンより満席、
高額コース販売、
イベントレッスンは人気で
追加日程など。

情熱を発信することで、
選んでいただけるという
幸せを噛みしめます。

ティアラ教室を素敵に魅せたい!
という目的で
デザインを学び始めたら、
デザインの面白さにドはまり。

先生業の仲間から、
デザインの依頼が続いたことで、
いつの間にか、デザインが本業に。

そこからの流れで
クライアントさまは
先生業の方が多いが
最近では、クリエイティブ職の方と
ご一緒することも増えてきた。

2024年で開業丸6年。

関わったお客様は、
のべ、250名さま以上。

ホームページ制作がクチコミ、
ご紹介で広がり、
受注1年待ちとなったタイミングで、
プロデュース業へ転身。

現在は、心の声を聴き、
現実化していくサポートを
展開中。