Webデザイナー・動画クリエイター|松岡陽子さま

Webデザイナー・動画クリエイター|松岡陽子さま

「クリラボはここが素敵!」と感じる点を教えてください。

ノウハウ重視ではなく、心の声を聴くスタイル!ライフワークバランスについての考え方。

なぜ、たくさんの選択肢がある中で、「クリラボで頑張ろう!」と決めてくださったのでしょうか?

年間計画のライブで出会い。

諦めかけていた新しい自分のサービス(動画)展開をさちさんの考え方なら実現できるって思えた!

圧があるわけじゃないけど、強い信念が刺さった。生徒さんの人生に本気で向き合っているって。

私もそんな向き合い方がしたいけれど、本当に大変なパワーが必要だって分かるから余計に。さちさんの姿を近くで見て自分なりの答えが見つかるといいなと思った。

クリラボに入って感じる「変化」について教えてください。

半年はインプットに呑まれ、実際の活動に活かしきれないもどかしさがあったけど。

今振り返ると、ちゃんと吸収して小さい動きを重ねていたのかも。

それは、自分の方向性が固まってきた今の事実が証明しているというか。 心の面もやっとブレが無くなってきた。それは自分らしいサービスの軸が見えてきたから。

ここを改善したら、もっとよくなるのに!と思うポイントを、是非、聞かせてください。

えぇ、、、難しい質問ですねぇ。

中部メンバーが増えたらさちさん名古屋にきてオフ会とかしてくれるのかなぁ(笑)とか…

今後もっと受講生さんが増えて、さちさんの距離感が遠くなったら寂しいなぁとか…

クリラボの受講を迷っている人にメッセージをお願いします!

温かく・熱く・愛情深い場所です!

生徒さんたちからもその空気を感じます。オンラインだけどとても近く感じてます。

数字ばかりで追わない、心の声を大事にしている所が疲弊しない先々ちゃんと続くサービスの実現に向かわせてくれていると感じてます。

松岡陽子さんInfomation
代表いとうさちよりメッセージ

ようこさん、メンバーが増えても、距離は遠くなりません!仮に、卒業したって、ずっとずっとご縁は続きます。私は、そんなコミュニティを作りたいので安心してください♪

関連記事

このブログに関するご質問、ご相談は、お気軽にLINEまで!

コトバの奥を感じ合える世界へ

メソッドクリエイター
いとうさち

<経歴>

・奈良女子大学文学部附属中高等学校
・関西大学総合情報学部 卒論は「遺伝的アルゴリズムの研究」プログラミング、アプリの活用まで。htmlを独学し、趣味でホームページを作ってブログを書いていた変な人。
・2004年三菱UFJインフォメーションテクノロジー入社、メガバンクやクレジットカード会社にてシステムエンジニアと勤務。業務改善の提案、システム設計、テストから運用まで、全フェーズに携わる。システム統合プロジェクト3か所。管理職、プロジェクトマネジメント、エンジニアの育成、会社の研修担当など。勤続15年。担当したプロジェクトが、日本初の仕組として日経新聞にも掲載された。
・2018年に同社を退職、個人事業主として独立
・2019年よりWebデザイン事業スタート。その後、受注1年待ちとなったタイミングで、プロデュース業、講師業へ転身。
・2023年よりクリラボ開講
・2024年2月、いとう家の結婚記念日に、株式会社さちらい設立 代表取締役に就任

<資格・認定>

・SUN Java認定資格(Sun Java Certificaton:SJC)
・国家資格:基本情報処理技術者
・国家資格:応用情報処理技術者
・国家資格:高度情報処理技術者
・「ネットで女性に売る」著者 谷本理恵子氏「女性マーケティングアドバイザー」認定

<スキル>

・言葉の奥に抱える魂の叫びを引き出す「聴く力」
・ぐちゃぐちゃで混沌とした状態を整理整頓し、現実化させるスキル
・ヒト・モノ・お金をよりよく循環させるプロジェクトマネジメント
・魂の奥を映し出す「写真撮影」
・その方のビジネスに一番合った形のマーケティングと仕組構築の提案
・商品、人間性が一番伝わる「セミナー台本」の作成と提案

<歩み>

1981奈良うまれ。
関西にて学生時代を過ごし、新卒入社をきっかけに上京。

メガバンクにて、
システム開発を担当。

当時から
開発ポリシーとして、
現場の声優先。

「現場を知る」という意味では
銀行本部の人間よりも熟知。
システムの
真の使い勝手を追求してきた。

長女の不登校、
次女の出産をきっかけに
2018年、脱サラ。
手作りティアラ教室を開講。

超ニッチなジャンル、
師匠の教室は目と鼻の先
という状況下で、
youtubeとSEOブログを
使って集客。

初回レッスンより満席、
高額コース販売、
イベントレッスンは人気で
追加日程など。

情熱を発信することで、
選んでいただけるという
幸せを噛みしめます。

ティアラ教室を素敵に魅せたい!
という目的で
デザインを学び始めたら、
デザインの面白さにドはまり。

先生業の仲間から、
デザインの依頼が続いたことで、
いつの間にか、デザインが本業に。

そこからの流れで
クライアントさまは
先生業の方が多いが
最近では、クリエイティブ職の方と
ご一緒することも増えてきた。

2024年で開業丸6年。

関わったお客様は、
のべ、250名さま以上。

ホームページ制作がクチコミ、
ご紹介で広がり、
受注1年待ちとなったタイミングで、
プロデュース業へ転身。

現在は、「その叫びをビジネスに」をキャッチフレーズに、言葉の奥を感じ合える、あたたかいビジネスの世界を目指し、日夜、奮闘中。